レースにエントリー
今月28〜29日に行われる自転車レース、第26回矢島カップMt.バイシクルクラッシックの受付通知書が先日届いていた。

レースにエントリーするのは実に4年ぶりである。4年前もこの矢島カップ1レースだけだった。かつて独身時代は、多い年には年間10レース近く出ていたから、それに比べると自転車からは本当に遠ざかってしまった。理由はいくつかあるが、一番大きいのが腰痛の悪化。自転車乗車時の前傾姿勢が長時間取れないのだ。がんばってせいぜい1時間。それを超えるとかなりキツい。よってこれを超えるトレーニングも出来ない。(山へ登る時は20kgオーバーの装備でも何ともないのが不思議である。)したがって今回出場するのも祓川まで走るフルクラスではなく、花立までのハーフクラス。かつては各種レースでの入賞経験も多いが、今はこれくらいが精一杯。ちなみに前回は35分の目標タイムを立てて参加したが、結果は36分36秒で40代クラスで12位。今回はトレーニング時の感覚からみて目標タイムを38分とした。さてどうなることか?応援してね!!

レースにエントリーするのは実に4年ぶりである。4年前もこの矢島カップ1レースだけだった。かつて独身時代は、多い年には年間10レース近く出ていたから、それに比べると自転車からは本当に遠ざかってしまった。理由はいくつかあるが、一番大きいのが腰痛の悪化。自転車乗車時の前傾姿勢が長時間取れないのだ。がんばってせいぜい1時間。それを超えるとかなりキツい。よってこれを超えるトレーニングも出来ない。(山へ登る時は20kgオーバーの装備でも何ともないのが不思議である。)したがって今回出場するのも祓川まで走るフルクラスではなく、花立までのハーフクラス。かつては各種レースでの入賞経験も多いが、今はこれくらいが精一杯。ちなみに前回は35分の目標タイムを立てて参加したが、結果は36分36秒で40代クラスで12位。今回はトレーニング時の感覚からみて目標タイムを38分とした。さてどうなることか?応援してね!!
スポンサーサイト