SPIN装着

震災後のガソリン不足で雪の中をMTB通勤をして以来、ジテ通の足はロードレーサーではなくMTBになった。こっちの方が重いけど、フルサス仕様なので路面の荒れも気にならず、30km/h足らずでチンタラ走るには適している。で、使ってみると何か手を加えたくなり、先日は短くて長さギリチョンだったシートピラーを長いヤツと交換。そして先日ヤフオクでこのリヤホイール「SPIN」を入手、本日早速装着してみた。ウ~ンなかなか美しいなあ!さすがにNYの近代美術館に収納されていたと言う話も頷ける。お次ぎはタイヤですかな。

ところで、我が愛車Cannondale super V Raven 1000の特徴はフレーム表面のマジョーラカラーです。見る角度によって色が違います。ちょっと判りにくいかな?
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
うわ~、面白い自転車ですね。って、素人の言葉です。
私も自転車通勤、してますよ~。
20年ぶりに引っ張り出したランドナー、
ギアチェン不調でトップに入らず、18キロ/時で
トロトロ走っております。
中学生のママチャリを追い越せなかったです。
気持ちいい季節ですね。
私も自転車通勤、してますよ~。
20年ぶりに引っ張り出したランドナー、
ギアチェン不調でトップに入らず、18キロ/時で
トロトロ走っております。
中学生のママチャリを追い越せなかったです。
気持ちいい季節ですね。
Re: No title
お~っ!ばりこ嬢もジテ通してますか。
メカが不調のようで、近いうちびんちゃんが直してあげましょう。
20年ぶりのランドナーですか。びんちゃんのランドナーも20年近く物置でねむったままですね。
いつかそいつで息子とツーリングしたいという夢があるけど、どうなることか・・・?
あと、「面白い自転車」じゃなく「「美しい」って言って欲しかったなあヽ(´~`; ォィォィ
メカが不調のようで、近いうちびんちゃんが直してあげましょう。
20年ぶりのランドナーですか。びんちゃんのランドナーも20年近く物置でねむったままですね。
いつかそいつで息子とツーリングしたいという夢があるけど、どうなることか・・・?
あと、「面白い自転車」じゃなく「「美しい」って言って欲しかったなあヽ(´~`; ォィォィ