fc2ブログ

ロードバイク・タイヤ&ステムの交換

 先日愛車のロードレーサーで通勤する際に、ふとタイヤを見てみたら( ̄▽ ̄;)!!ガーン こっこんなに減っている!!ということで交換することに。

 後輪タイヤは完全にインナーのケーシングが見えていますねえ。それも何カ所も。これではいつパンクしてもおかしくない状態。かなり危険だわ。

R0013638.jpg
 前輪は?というと、これも経年劣化でヒビ割れてますねぇ。夏休みに整備した際には今シーズンは何とか持たせようと思っていたんだけど、前後輪とも交換する事にした。

R0013641.jpg
 で、タイヤの在庫を見てみたら在ったのがMICHELIN Pro Race3と4が1本ずつ。また前後別々かよ( ̄□||||!!まあ良しとするべぇ。

R0013640.jpg
 ついでに交換したのがステム。今まで使っていたのがこれ、ITM Millennium 角度可変タイプなので、腰が痛くて深い前傾が出来ない時にハンドルの取付角度を簡単に変える事が出来る。難点は重量と見た目のカッコ悪さ。

R0013643.jpg
 最近は以前よりライディング時の腰痛が軽減されてきた。そこでヤフオクで探したこのノーマルタイプと交換した。同じサイズだと思ったら突き出しが105mm→115mmと10mm長かった。だいぶ違うわなぁ!まあハンドルにニードロップ食らわす事は無くなるだろうけど。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

google

プロフィール

びんちゃん

Author:びんちゃん
山と自転車と写真が大好き。
本荘山の会 サンデーライダーズ所属
好きな山:鳥海山、焼石岳、栗駒山
秋田駒ヶ岳etc.
大1、中1、小5の3人息子の父親、中島みゆきファン歴5年。気がつけば50代後半、仕事と家事に追われ、山や自転車から遠ざかり気味なのが悩み。
05年自宅を新築、ヒートポンプ式全館床暖・エコキュートを導入、10年11月、太陽光発電装置設置、SANYO HIT-B205J01×28=5.74kw
尊敬する人物:アインシュタイン、R.P.ファインマン(物理学者)

最新記事
最新コメント
人気ブログランキング
びんちゃんカウンター
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
びんちゃんの本棚
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

amazon