ファミリーで鳥海山・御浜まで
我が家はここ数年、夏は秋田駒ヶ岳へ家族で登る事が定番になっていた。しかし7月31日(日)、趣向を変えて鳥海山・鉾立コースを7合目御浜まで登る事にした。3歳児検診で体重17kgを記録した三男は「あるく!!」と言って歩き始めたが・・・

三男は登りで1kmほど歩いただろうか。岩場まで来て「のる!」と言って背負子に収まる。前回より重く感じるのは気のせい?目当てのニッコウキスゲは盛りが過ぎていたが・・・、背後に二男の笑顔が咲く。

おなじみチングルマの綿毛、意外とこれが好きなのよねん!ここの群落は毛が長い。

こちらもご存知クルマユリ。

賽の河原付近で遅い昼食とする。メニューはおにぎりと我が家の定番みそラーメン!三男はカメラを向ければまたこの顔なり!本人は「おいしい顔」とのこと。

初めあまり山へ行きたがらなかった二男がどんどん先行する訳がわかった。登山客が多いこのコース、すれ違う多くの人から「ボクすごいねー!何歳?」って声をかけられる事が快感になっているようだ。

本日のゴールは7合目御浜。鳥ノ海をバックに記念撮影。三男は帰りも「あるく!」と言って1人で歩き始めた。手をつないでもまた振りはらう。かなり危なっかしい。何度も転ぶ。しばらくして「のる!」と言って背負子に収まり爆睡。

終日曇り空だったこの日、傾きかけた太陽に照らされた海がこんな風に見えた。ちょっぴり幻想的。象潟道の駅で入浴し、回転寿しで夕食をとってから帰宅。最近また太り始めた長男は疲れ気味、二男は帰りの車中で「あー楽しかったー!」っとな。

三男は登りで1kmほど歩いただろうか。岩場まで来て「のる!」と言って背負子に収まる。前回より重く感じるのは気のせい?目当てのニッコウキスゲは盛りが過ぎていたが・・・、背後に二男の笑顔が咲く。

おなじみチングルマの綿毛、意外とこれが好きなのよねん!ここの群落は毛が長い。

こちらもご存知クルマユリ。

賽の河原付近で遅い昼食とする。メニューはおにぎりと我が家の定番みそラーメン!三男はカメラを向ければまたこの顔なり!本人は「おいしい顔」とのこと。

初めあまり山へ行きたがらなかった二男がどんどん先行する訳がわかった。登山客が多いこのコース、すれ違う多くの人から「ボクすごいねー!何歳?」って声をかけられる事が快感になっているようだ。

本日のゴールは7合目御浜。鳥ノ海をバックに記念撮影。三男は帰りも「あるく!」と言って1人で歩き始めた。手をつないでもまた振りはらう。かなり危なっかしい。何度も転ぶ。しばらくして「のる!」と言って背負子に収まり爆睡。

終日曇り空だったこの日、傾きかけた太陽に照らされた海がこんな風に見えた。ちょっぴり幻想的。象潟道の駅で入浴し、回転寿しで夕食をとってから帰宅。最近また太り始めた長男は疲れ気味、二男は帰りの車中で「あー楽しかったー!」っとな。
スポンサーサイト