fc2ブログ

ファミリーで鳥海山・御浜まで

 我が家はここ数年、夏は秋田駒ヶ岳へ家族で登る事が定番になっていた。しかし7月31日(日)、趣向を変えて鳥海山・鉾立コースを7合目御浜まで登る事にした。3歳児検診で体重17kgを記録した三男は「あるく!!」と言って歩き始めたが・・・

三男は登りで1kmほど歩いただろうか。岩場まで来て「のる!」と言って背負子に収まる。前回より重く感じるのは気のせい?目当てのニッコウキスゲは盛りが過ぎていたが・・・、背後に二男の笑顔が咲く。


DSC05734.jpg
おなじみチングルマの綿毛、意外とこれが好きなのよねん!ここの群落は毛が長い。


DSC05743.jpg
こちらもご存知クルマユリ。


DSC05695.jpg
賽の河原付近で遅い昼食とする。メニューはおにぎりと我が家の定番みそラーメン!三男はカメラを向ければまたこの顔なり!本人は「おいしい顔」とのこと。


DSC05706-1.jpg
初めあまり山へ行きたがらなかった二男がどんどん先行する訳がわかった。登山客が多いこのコース、すれ違う多くの人から「ボクすごいねー!何歳?」って声をかけられる事が快感になっているようだ。


DSC05715-1.jpg
本日のゴールは7合目御浜。鳥ノ海をバックに記念撮影。三男は帰りも「あるく!」と言って1人で歩き始めた。手をつないでもまた振りはらう。かなり危なっかしい。何度も転ぶ。しばらくして「のる!」と言って背負子に収まり爆睡。


DSC05748.jpg
終日曇り空だったこの日、傾きかけた太陽に照らされた海がこんな風に見えた。ちょっぴり幻想的。象潟道の駅で入浴し、回転寿しで夕食をとってから帰宅。最近また太り始めた長男は疲れ気味、二男は帰りの車中で「あー楽しかったー!」っとな。















スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

google

プロフィール

びんちゃん

Author:びんちゃん
山と自転車と写真が大好き。
本荘山の会 サンデーライダーズ所属
好きな山:鳥海山、焼石岳、栗駒山
秋田駒ヶ岳etc.
大1、中1、小5の3人息子の父親、中島みゆきファン歴5年。気がつけば50代後半、仕事と家事に追われ、山や自転車から遠ざかり気味なのが悩み。
05年自宅を新築、ヒートポンプ式全館床暖・エコキュートを導入、10年11月、太陽光発電装置設置、SANYO HIT-B205J01×28=5.74kw
尊敬する人物:アインシュタイン、R.P.ファインマン(物理学者)

最新記事
最新コメント
人気ブログランキング
びんちゃんカウンター
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
びんちゃんの本棚
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

amazon